まいど!kojiです!
皆さん 漫画は好きですか?
kojiも一時 ジャンプ、マガジン、サンデーなんて雑誌を読んでましたし、もう忘れちゃってますが
単行本もたくさん読んでました。
記憶にあるのが「ガラスの仮面」ですか。
これってまだ続いてるんですよね?最近はめっきり見ませんが…。
そんな中、手塚治虫さんの漫画を、ある後輩から薦められて読んだところ”ドハマり”しました。
もちろん手塚治虫は漫画家でベレー帽を被ってめがねをかけて…。と言う事は知っていましたし、作品も
有名なところで「リボンの騎士」「ジャングル大帝」「鉄腕アトム」「ブラックジャック」「火の鳥」
こんなところでしょうか?知識的に知ってました。
しかし後輩言わく、「有名じゃない漫画がいいんですよ。」と言うんです。
騙されたと思い、読んでみたんです。うんうん!
いいんですよ!展開が面白い、設定も面白い、ストリーもいい、書いたのが20数年前なのに、
携帯が漫画に出て来たり、何しろ面白い、楽しい、入り込むんです。
kojiの文章が表現不足で申し訳ないのですが、どの作品も嫌じゃなく読めるんです。
今手持ちの本を紹介しますね。



今あるのがこれだけです。
読んで、売って、また買って、読んで、売ってを3回くらいやった、この本たちは3回目の仲間です。
ちょっと、思い出しながら今まで読んだ作品を列記してみます。
- アバンチュール
- アポロの歌
- 雨降り小僧
- アラバスター
- いないいないばあ
- 鬼丸大将
- 俺は猿飛だ!
- グランドール
- 火星からきた男
- ガムガムパンチ
- 牙人
- ゴッドファーザーの息子
- ゴブリン公爵
- ザ・クレーター
- ジャングル大帝
- サンダーマスク
- タイガーランド
- 罪と罰
- 鉄腕アトム
- どろろ
- 七色いんこ
- 走れ!クロノス
- バンパイヤ
- ビッグX
- ブッダ
- プライムローズ
- ブルンガ1世
- 冒険狂時代
- マグマ大使
- ミッドナイト
- 三つ目がとおる
- 魔人ガロン
- ミクロイドS
- やけっぱちのマリア
- W3
- ふしぎなメルモ
- ぶとうかいへ来た悪魔
- ユニコ
- リボンの騎士
- アドルフに告ぐ
- 奇子
- 鉄の旋律
- 時計仕掛けのりんご
- 人間昆虫記
思いつくまま、書きましたが、まだあると思います。
本を買う時に困るんですが、これだけ読むとほぼ内容とタイトルが一致しません。
内容を覚えてないものがほとんどで、さて本屋で次の作品を買いましょう、と思ったときに、
全て違うものを読むはずなんですが、何を読んだか忘れてしまっていて、ダブってしまう…。
今本屋さん、中身が見れないようになってるじゃないですか?
この写真でも3冊ダブってます。w
ダブらないように、今度はメモっておこうと思います。w(最初からやればいいのに…)w
kojiの中で「ブラックジャック」、そして『火の鳥』が手塚治虫さんの集大成だと思っているので、
今読んでいる細かい作品たちが終わったら、「ブラックジャック」、そして『火の鳥』で締めくくろうと思い、
今「ブラックジャック」を見つけたら買っておいて備えにしています。
そして「ブラックジャック」を読み始めたら、少しずつ『火の鳥』を買い集めようと思っています。
まだまだ作品はあるので、いつからブラックジャックが読めるんだろう?と思いつつ…
読みだすと止まらなくなるのが困りものです。
漫画ってそんなもんですよね?いいえ手塚治虫作品だからですよ!きっと w
皆さんも手塚治虫さんの世界にハマってみませんか?
koji